2007年01月11日
モチが届いた
福岡の実家に帰っている奥さんから、荷物と一緒におモチが届いた。
奥さんの実家では、毎年年末にモチツキをするのだ。
そういえば、今年はまだモチを食べていない。
小中高の頃は、『モチ星人』で、正月はモチが主食だった。
なので、このおモチをちょっと楽しみにしていたのだ。
しかし・・・!!
奥さんの実家では、毎年年末にモチツキをするのだ。
そういえば、今年はまだモチを食べていない。
小中高の頃は、『モチ星人』で、正月はモチが主食だった。
なので、このおモチをちょっと楽しみにしていたのだ。
しかし・・・!!
カビだらけ!!
多少のカビは覚悟していたが、すごい量のカビ。
クールじゃない普通の宅急便で、しかも前日に不在だったため受け取りが一日遅れたのがあだになったか・・・。
う~ん、どうしよう。
袋越しでもカビの臭いがする。
でも、せっかく送ってくれたし、食べたいなァ。
結局、意を決してカビ取り開始。
1つのモチに2~3分、全部で20個ぐらいあったから、40~50分ぐらいかかって、こんな感じ。
きれいになりました

おモチを半分に切ってあるのは、いくつかモチの内部までカビが侵食しているのがあったため。
これはやばいので捨てた。
と言うことで、翌朝おいしく頂きました。
かすかなカビの臭いは調味料ってことで。
Posted by ひげぼうず at 12:33│Comments(2)
│日々のできごと
この記事へのコメント
う~ん。。。食べれるけど。。。実は体にはかなり良くない。。。万が一、肺に粒子が入ったりすると。。。ヤバイ。。。見ちゃったから黙ってられず書き込みました!カビの危険をネットで調べてみてわ。
Posted by ママドル at 2007年01月11日 15:47
コメントあざ~っす。
う~、やっぱりダメっすか。
昨日がんばってカビを取り除いたのだが、仕方がない。
処分することにします。
調べてみたら、厚生省も食べないように指導しているらしいですな。
昔からずっとカビ削って食べてたのってダメなんじゃん。
ちょっとショック。
あ~、食べられないと思ったら食べたくなってきた。
帰りに買って帰ろ。
う~、やっぱりダメっすか。
昨日がんばってカビを取り除いたのだが、仕方がない。
処分することにします。
調べてみたら、厚生省も食べないように指導しているらしいですな。
昔からずっとカビ削って食べてたのってダメなんじゃん。
ちょっとショック。
あ~、食べられないと思ったら食べたくなってきた。
帰りに買って帰ろ。
Posted by ひげぼうず at 2007年01月11日 19:12