棚作り2006/12/30

ひげぼうず

2007年01月02日 02:30

奥さんと子供が内地の実家に里帰り中なので、年末年始の休みの間、結構時間が自由に使える

ということで、棚を作ることにした

作る予定の棚は、幅180cmぐらい、高さ1メートルぐらい、奥行き50cmぐらい。

以前から整理棚が欲しいと思っていたもののめんどくさくて作っていなかったのだが、公言してしまったこともあって作らねばならん。

ということで、30日にウルマ市にある丸中商会とメイクマン具志川店で材料の買出しをしてきた。

材料はこんな感じ。

ホワイトウッド1×4 1830mm 300円 ・・・ 14本
ホワイトウッド2×4 1830mm 380円 ・・・ 3本
丸棒 直径10mm 910mm 80円 ・・・ 3本

木材の費用は5000円ちょっと

最近メイクマンの材料の質が落ちてきた←ホワイトウッドの1×4&2×4のみ。他のは知らんです
以前はあまり気にならなかったのだが、今回はまともな材料を探すのに苦労した。
5本に1本ぐらいしかきれいなのがない。
それ以外は傷があったり節穴が開いていたりする。
今回も良く見たつもりだったのだが、帰ってから確認するとやっぱりいくつか悪い材料が混じっている
まぁ、これでも使えないことはないから使うけど。

それから材料費。
5000円で巨大な棚ができると考えれば安いのだが、できればもっと安く仕入れたいところ
どこかに小売りしてくれる材木屋さんはないものか。
情報求む。

ついでにウレタンニスやらノコギリの替え刃などを適当に買ってきた。

コーススレッド適量、木工用ボンド適量なども使うが、これらはおうちにあるので買わない。

ということで30日は買出しで終了



買ってきた材木はまだ玄関にある。
関連記事